5年以上本をほとんど読まなかったのに、最近本がちょっと楽しくなってる。そのきっかけになったのは、この記事で書いた7月に初めて行ったブックホテル『箱根本箱』。
7月に読んだ本は、この方々。






今回8月に行って読んだのは、こちらの方々。


今回のMVPは、『謎床』。
あと、流れていた曲で一番気に入ったのはこれ。
ちなみに、本を読むっていっても、ぼく5分ぐらいで飽きるから、ペラペラ数ページ見るだけでも、ぼくの中では”読んだ”ってことにしてますので。速読とかできませんから。
すぐに使える情報は、すぐに使えなくなる。だからhow to系の本を読むことはほとんどない。
”天才系ビジネス”では、
・人と違う経験や考え方をできること
・すぐに使えないものこそ大事
っていう考え方をしているので、どこで使えるのか分からない情報を、頭の中にランダムに放り込んでおくことが大事。今すぐ使えない点としての情報と、別の情報や体験がどっかでつながって、インスピレーションになることがあるので、「一旦放り込み読書術」を楽しんでます。

ぼくは毎日のように、凡人出身の天才を研究しています。また、自分にしかできないことを形にする「アート型ビジネス」を自ら実践しつつ、広めています。
天才研究やアート型ビジネスについてもっと詳しく知りたい方には、だれでも無料で匿名で入れるLINEオープンチャット『天才たちの頭の中が覗けるやまけんのアート型ビジネス楽屋』がお勧めです。
・進めている「天才たちの分析結果」
・天プロで教えている「アート型ビジネス」について
・それ以外でもぼくが読んでる本、書いてる原稿、考えてること、今やっていることなど
についてシェアしていますので、興味がある方は気軽に覗いてみてください。
「北原の精神と時の部屋」「北原メシ」のご紹介
私が普段からお世話になっている方の中に、北原さんという経営者がいます。
彼はレッドオーシャンといわれる美容院を、たった4年で全国100店舗展開された実績を持っており、現在、2つのビジネス系グループを主催されています。
北原さん主催のビジネス勉強グループ(有料)です。
- 専用LINEグループでのやりとり
- 無料で閲覧できる各種教材
- 勉強会や合宿
などなど
目標に強力にコミットしつつ、最新のビジネススキルを取り入れ、どんどん成果を出していく場です。
「目標はあるけどなかなか動けない」「動いてるけど結果が出ない」という方におすすめ。
北原さん主催の無料のFacebookグループです。
- ビジネスコラム
- 無料のライブセミナー
- ご飯会といったイベント
などなど
これからビジネスを始めたい、すでに始めていてもっと伸ばしていきたい。 という方なら、参加しているだけで勉強になります。
私もこの2つのグループに参加していて、不定期開催のご飯会や勉強会によく顔を出してます。
もし興味がありましたら、ぜひ参加してみてください。