天プロサポーターの「たけ」です。
ほぼ週1「天プロニュース」を無事に更新できて嬉しいです!
やまけんさん主宰の「自分の天才性をビジネスに落とし込み、唯一無二のポジションをつくるための天才系(アート型)ビジネスの世界にどっぷり浸かる短期留学プログラム」の略称です。
≫天プロ関連記事
天プロニュースは、「天プロ」の中で日々繰り広げられる大量のやり取りのうち、ほんの一部を紹介したものです。
トピックは、サポーターのたけが独断で取り上げていきます。
天プロニュースの内容は実際のコンテンツの100分の1にも満たないんですが、ご覧いただければ、天プロという「短期留学」の中でどんなことが起こっているのか、少しばかりイメージしてもらえるかもしれません。
今回は、「天プロメンバーがどうやって、自分にしかできないサービス作りに取り組んでいるのか?」を中心にお届けします。
新しいサービスが見つかる!プロデュース会議
天プロでは、「プロデュース会議」なるものが頻繁に開催されています。
プロデューサーのやまけんさんが、天プロの各メンバーに対して1対1で話を聞きながら、今後の方向性やその人にしかできなさそうな新しいポジションやサービスコンセプトのアイデアを出したりする場です。
プロデュース会議で「これだ!」というものが見つかることも、多々あります。
(「これだ!」についてはこちらの記事が参考になります。)
やまけんさんの提案は、正解というわけではありません。
あくまでも「筋がいいアイデアのひとつ」っていう感じです。
大事なのは本人がその提案にしっくりくるかどうか。
やってみたいってテンションがあがるかどうか。
しっくりきたら、次はそれを周りの人にいっぱいやってみて、「これで本当に、感動以上を、できたら熱狂を生み出せるか?」を検証します。
天プロでは新しい方針が見つかった人が、「こんなことをやろうと思うんですが、興味ある人いませんかー?」とメンバーに呼びかけて、興味がある人にプロトタイプ(α版)となるサービスを試しに体験してもらうプロセスを踏むのがよくあります。
いわゆるモニターテストです。
やまけんさんが体系化した「凡人が自分の天才性を見つけてビジネスに発揮していくステージ」が、LINEオープンチャット『天才たちの頭の中が覗けるやまけんのアート型ビジネス楽屋』でシェアされていましたが、それをブログで見やすいように勝手にまとめ直してみました。
それがこちら。
今回紹介するのは、上の図で言うと主にステップ3にあたる事例です。
天プロのモニターテストの目的は、新しく作った魅力的なコンセプトを本当に実現できるか、また実現できたとして安定して、感動や熱狂を生み出せる形なるか、を検証することです。
では、2つのサービスのモニターテストと、メンバーからの感想や反応を紹介していきます。
事例❶ これまでのサービスから「引き算」してみたらどうなる?
ひとつめは、今までアロママッサージをメインとした施術で、体調改善だけでなくその人の個性や魅力を見抜くというユニークな関わりをしてきている、平尾沙恵さんの新サービスです。
沙恵さんは、今までは施術を通して人の魅力を見つけてきましたが、プロデュース会議でやまけさんから
「沙恵ちゃんって、もちろん施術をしたほうが魅力を見つけやすいと思うんだけど、体に触らなくてもある程度できるんじゃない? もしこれができたら、場所が限定されずにサービスできて一気に幅が広がるよね。 施術しなくても本人が気づいてない魅力を見つけられるか、試しにやってみて!」
と、提案され「魅力セッション(仮)」というプロトタイプでモニターテストを開始しました。
沙恵さんの「魅力セッション」を受けた あるメンバーが、先週、天プロのチャット内でこんな感想をシェアしていました。
自分では気づいていない新たな魅力が見つかったようです。
モニターテストの段階では、このようなプロトタイプを何人もに提供した上で、感想や反応をやまけんさんと再度共有して、「このコンセプトでいけそうなのか」「ちょっとチューニング(修正)が必要そうか」「ちょっと難しそうだから別のコンセプトを考えなすか」などを詰めていきます。
このテストは、沙恵さんにとっては「アート型ビジネス」の始まりでもある「強いプロダクトを作る」段階でもあると同時に、メンバーにとって自分の新しい魅力に気づいて独自のポジションを築いていく素材集めにもなります。
事例❷ 自分がやってみたいことで、自分もお客様も実際に楽しめる?
ふたつめは、「まくら体操セラピスト」という技術を習得して教えていこうとしていた いくみん(前原育子)さんのサービスです。
いくみんさんは、いろんなことに興味があって熱狂しやすく、興味関心を人に伝えたい思いがありました。
それを見抜いたやまけんさんは、「誰かを自分が好きな場所に自由に連れ回してみるってツアーやってみたら?」と提案。
いくみんさんは「それやりたいです!!」と答え、早速あるメンバーにやってみることに。
それが「連れまわしツアー」です。
いくみんさんの「連れまわしツアー」を受けた、あるメンバーが、感動をシェアしていました。
今回モニターをしたメンバーにとって「連れまわしツアー」は、癒しだったり自分の好き嫌いを見つける探索活動だったりするんじゃないでしょうか。
いくみんさんのモニターテストもまた、アート型ビジネスの土台を育てて固めていく段階での「やってみたいことを見つけていく実験」でもありました。
いくみんさん自身はこんなふうに感じています。
(やまけんさんといくみんさんに個別チャットの掲載許可をいただいて公開しています)
いくみんさんのように「これだ!」が見つかると、これからはステップ3の「強いプロダクトを作る」段階に移行していきます。
ちなみに、別の人がモニターのときの「連れ回しツアー」で、準備・設計・意図を、いくみんさんがアウトプットをしたのがこちら。
それを見てやまけんさんは「ここまで緻密に考えて準備した上で連れ回してたのね。すご過ぎ…絶対真似できない。(大雑把で準備が嫌いなぼくは)真似したくない…(笑)」と思ったそうです。
天プロでやってる「サービス作り」や「モニターテスト」はほかのとどう違うの?
天プロでは、やまけんさんの「やってみたら面白いんじゃない?」をきっかけに、先に紹介したようなことが日々行われています。
天プロでの「モニターテスト」は、何かの技術を身につけるスクールに通った人がやる「初期に無料モニターの数をこなす」とは全然違うと、やまけんさんは言います。
例えば、コーチングスクールで学んだ人はまず、無料モニター100人にコーチングを提供することがあります。意図は、「技術を高める」こと。
でも、天プロでのモニターテストは、技術を高めるのを意図していません。
技術勝負にすると、競争になるからです。
技術向上をではなく、突拍子もないように思える「ひらめきから生まれたアイデア」が本当に成立するのか試すのがいちばんの目的です。
芸人がいろんなネタを作って見せながら自らの芸風を確立していくように、おもしろさや個性が中心にあるところが、一般的なスクールとは全然違うんです。
売上の最大化を主軸としない、楽しく続けられることを土台にした「ひらめきから生まれたアイデア」は、ほかではサービスとして聞いたことがないような新しいコンセプトなので、その人にしかできない「面白いサービス」に育てていけます。
最近の天プロで、やまけんさんから「読むといいよー!」とおすすめされているこの2冊の本。
これらをじっくり読み込んだやまけんさんから、こんなシェアがありました。
技術の向上は、行動量を上げた結果についてくるものであり、「アート型ビジネス」において重要な目的ではありません。
もっと重要なのは、たくさん行動して、自分の好き嫌いや得意不得意、自分の感性や表現したいことを見つけていくことなんだそうです。
沙恵さんと いくみんさんは、これから徐々に提供する対象者を広げて、サービスをチューニングしていきます。
天プロメンバーの今後にもどうぞご期待ください。
ではでは、今回はこの辺で。
よき1週間をお過ごしください!
登場した天プロメンバー
平尾 沙恵さん
沙恵さんの新サービスにご興味ある方は、メルマガ登録をどうぞ。
前原 育子さん
いくみんさんの新サービスにご興味ある方は、「天プロニュースを読んだ」とメッセージを添えてFacebookで友だち申請してください。
編集後記
先週から突然、実験的に始めた天プロ内の一部コンテンツを公開していく「天プロニュース」ですが、第2号を無事に更新できました。
第1号は、天プロ恒例の「超ゆる合宿」も取り上げているので、まだの方はそちらもご覧ください。
SNSでシェアとかコメントとかいただけると張り切ります!
アート型ビジネスや天プロのことを、もっと知りたい方はこちらもご覧ください!
文・編集:天プロサポーターたけ
天プロ説明会ほか、各種イベント案内は、やまけんのメルマガ・オープンチャットにて配信されます。
※LINEオープンチャットでは、匿名で何でも自由に質問相談することができる企画を不定期開催中。
過去ログからこれまでの全ての回答を閲覧することができます。
やまけん(山田研太)が秘密の話を書く場所です。
恥ずかしい話、最近考えていること、賛否両論出て炎上するかもでSNSでは書くのをためらうこととかです。すごいおもしろい自信があるので、ぜひ一度読んでみてください!おもんなかったら、即解除してくださいw