撮影:きぬきぬ
文・編集:天プロサポーターたけ
初めまして。
2ヶ月ほど前に、天プロサポーターに採用された「たけ」です。
やまけんさん主宰の「自分の天才性をビジネスに落とし込み、唯一無二のポジションをつくるための天才系(アート型)ビジネスの世界にどっぷり浸かる短期留学プログラム」の略称です。
≫天プロ関連記事
「天プロ」については、これまであまりオープンにされていなかったのですが、メンバーも増えて「天プロって何?」「一体何してるの?」って聞かれることも多くなっています。
そこで、実験的に天プロ内の一部を公開していく「天プロニュース」を始めてみます。
週1なのか月1なのか、今後続くのかもわからないんで「ほぼ週1」として。
この「天プロニュース」は、天プロのコンテンツのほんの一部を紹介したもので、実際の100分の1にも満たない話なんですが、ご覧いただくと、天プロの短期留学中にどんなやりとりがされているかがわかるはずです。
ぜひ最後までお付き合いください。
お尻が痛いけど……超ゆる合宿in鳥取

撮影:潤ピー
天プロ3期での超ゆる合宿は2回目。
今回の行先は鳥取でした。
ビジネス勉強コミュニティの「合宿」といえば、いつもと違う環境での研修と懇親会がセットになった高額商品というイメージがありますが、天プロの「超ゆる合宿」は期間も場所も超ゆるくて、実費負担のみなんです。
やまけんさんは月に1度くらいのペースで、仕事をするためにどこかのホテルに泊まって、夜ご飯は現地の美味しいものを食べるという「ひとり合宿」をしています。
そこに天プロメンバーがついていくってのが「超ゆる合宿」。
決まっているのは2日分の夜ご飯の場所くらいで、メンバーみんな自由なんです。
子連れでまったりしたり、山に登ったり。
撮影:あやのっち、きぬきぬ
絶景でパラグライダーを体験したり、鳥取でも担担麺を味わったり。
撮影:あやのっち、やまけんさん
空と砂と仲間と、食べて飲んでしゃべって。
撮影:やまけんさん、ぽーりー
今回は合宿直前に、台風16号で飛行機が欠航するかもしれない、やまけんさんがお尻が痛くて歩けないかもしれない、という不安もありましたが、飛行機も飛んだし、やまけんさんも砂丘を登れたし、無事に終了しました。

撮影:きぬきぬ
ただの旅行で終わらないのが天プロの超ゆる合宿。
参加したメンバーは、何かしらの気づきや学びを、自分の変化・進化・成長の糸口にしています。
メンバーの振り返りも、そろそろシェアされるんじゃないかと思います。
撮影:きぬきぬ、Manaさん
合宿をきっかけに露呈したメンバーの一面から、やまけんさんがプロデュース案をひらめくこともあります。
やまけんさんにはこれからも、お尻を大事にして過ごしていただきたいものです。
そろそろ論文vol.3を書き始めるよ
これまでに、天プロ1期が終わる頃に論文vol.1が、2期が終わる頃に論文vol.2が公開されてきました。
天プロ3期も残りあと1ヶ月。
やまけんさんは、そろそろ論文vol.3の執筆にとりかかるようです。
「どういう具合で執筆するのかな?」って思ってたら、チャットでシェアされていました。
LINEのオープンチャットでは天才分析の解説を中心に、無料とは思えない変態的大量のコンテンツが流れてきます。
天プロではLINEオープンチャットよりも濃い「アート型ビジネスを実践的に落とし込むためのコンテンツ」がやまけんさんから日々投下される、グループチャットがあります。
天プロのグループチャットの中でシェアされた、論文vol.3に関するトークの一部をピックアップすると、こんな感じです。








論文、楽しみです!
ではでは、今回はこの辺で。
よき1週間をお過ごしください!
文・編集:天プロサポーターたけ
天プロ説明会ほか、各種イベント案内は、やまけんのメルマガ・オープンチャットにて配信されます。
※LINEオープンチャットでは、匿名で何でも自由に質問相談することができる企画を不定期開催中。
過去ログからこれまでの全ての回答を閲覧することができます。
編集後記
私は日程を合わせられなかったのですが、鳥取合宿メンバー用のチャットに加わり、楽しそうな雰囲気を分けてもらっていました。
今回、メンバーより旅程が早かったメンバーがすでに振り返りをしています。
印象的だったのがこちら。

同感!
私もエロトークは天プロ限定だなと思います。
心理的安全が築ける関係性、貴重です。
エロトークも楽しめる、天プロメンバー佐竹潤子さんは、収入を自動化して成果を出している人です。
佐竹さんの、自動化の裏側や天プロエントリーの理由、天プロでの変化などが、記事で詳しく書かれています。
こちらもぜひ、ご覧ください。
ぼくは毎日のように、凡人出身の天才を研究しています。また、自分にしかできないことを形にする「アート型ビジネス」を自ら実践しつつ、広めています。
天才研究やアート型ビジネスについてもっと詳しく知りたい方には、だれでも無料で匿名で入れるLINEオープンチャット『天才たちの頭の中が覗けるやまけんのアート型ビジネス楽屋』がお勧めです。
・進めている「天才たちの分析結果」
・天プロで教えている「アート型ビジネス」について
・それ以外でもぼくが読んでる本、書いてる原稿、考えてること、今やっていることなど
についてシェアしていますので、興味がある方は気軽に覗いてみてください。
「北原の精神と時の部屋」「北原メシ」のご紹介
私が普段からお世話になっている方の中に、北原さんという経営者がいます。
彼はレッドオーシャンといわれる美容院を、たった4年で全国100店舗展開された実績を持っており、現在、2つのビジネス系グループを主催されています。
北原さん主催のビジネス勉強グループ(有料)です。
- 専用LINEグループでのやりとり
- 無料で閲覧できる各種教材
- 勉強会や合宿
などなど
目標に強力にコミットしつつ、最新のビジネススキルを取り入れ、どんどん成果を出していく場です。
「目標はあるけどなかなか動けない」「動いてるけど結果が出ない」という方におすすめ。
北原さん主催の無料のFacebookグループです。
- ビジネスコラム
- 無料のライブセミナー
- ご飯会といったイベント
などなど
これからビジネスを始めたい、すでに始めていてもっと伸ばしていきたい。 という方なら、参加しているだけで勉強になります。
私もこの2つのグループに参加していて、不定期開催のご飯会や勉強会によく顔を出してます。
もし興味がありましたら、ぜひ参加してみてください。