未分類

2023年7月の天プロ合同夏合宿@箱根について

天プロのみなさん、ついにやってきましたよ、あの伝説の夏合宿の時期が!!

去年は、この合宿を機に人生が想像してなかったぐらい大きく変わったメンバーが続出。
ということで今年も合宿がないと起こらなかった変化を起こすためにやりますよ!合宿を。

一年に一度、究極の理想を描く時間を取る

夏冬年2回開催する天プロ合同合宿の目的は、再受講している人もそうでない人も、みんながアート型ビジネスを構築していくに当たって「大事な本質的要素」を体感的に吸収できることです。

夏合宿の目的は、時期・場所から考えて、【解放的に自分の究極の理想について考える】こと。

普段ビジネス活動をしていると、どうしても今日やるべきことは何か?今集中すべきセンターピンは?という感じで、いい意味でも目の前の現実に集中するようになります。
ただ、それに集中していると、気をつけないと、目の前の課題をやっていくこと、目標を達成していくという手段が目的化しちゃうことが多々あります。

そうならないためには、目の前の現実のことは一旦横に置いて、

  • なんの制限もないとしたら自分はどんな人生を送りたいんだっけ?
  • 自分はどんな人とどんな人間関係を築いていきたいのか?
  • 自分が本当に大切にしたいことはどんなことだっけ?
  • 自分は誰のためになんのためにビジネスをやってるんだっけ?
  • それらから考えるとビジネスはどんな条件を満たしたものになるとより理想に近づくんだっけ?


ってこと“だけ”を考えられる、「まとまった時間」をとることが大事だと思っています。

なので、それが夏合宿です。

現実創造において大事なのは行動ですが、その行動が究極の理想とつながってないと意味がないし、本当のモチベーションも引き出されづらい。

ってことで、イメージ的には事前課題に取り組む準備期間も含め 1年の中で、7月の1ヶ月間を究極の理想を描くことに時間を使う「描く1ヶ月」にし、残り11ヶ月で実践していくという感じにする という感じにできると一番いいんじゃないかなーと思います。

空気が美味しい自然に囲まれた環境の中で、とにかく楽しく満たされた時間を過ごしながら、いろんな人と対話と交流をしながらインスピレーションを得て、「こんな世界を実現できたら最高」というイメージを膨らませていく。そんな合宿です。

去年の夏合宿レポはこちら

去年の合宿のレポートはこちらをご覧あれ〜
https://yamadakenta.jp/3541/

開催場所は、去年と同じなので、施設の雰囲気や参加メンバーがどんな風に過ごしたのかがわかってもらえるんじゃないかなと思います。

去年の合宿に参加した天プロメンバーの声

上のレポには、実際に参加した人たちの声は載せてなかったので、合宿後のアンケートでいただいた声をいくつかご紹介しますね。

体感としてすべてが理解できた、そんな経験でした

夢かと思うくらい、ものすごい特別な3日間でした。
言葉で説明できないけど、体感としてすべてが理解できた、そんな経験でした。

理性、思考に頼らずに、感性、感覚に委ねるとこういう状態になれるんだ、という気づき。自分への絶対的な信頼感があり、安心感に包まれていて、目の前にうつるものや耳に入る音すべてからインスピレーションが受け取れる感じ。

日常に戻ってみると、それがどんどん失われる感じがして一時期は焦りを覚えましたが、一度でもあの状態になれたなら、たぶんまたなれるはず、私は大丈夫、と思えるのがうれしい。

人生にしてもビジネスにしても、自分の本分が体感としてわかったことで、それ以外のことが潔く手放せそう。周りの目や声が気にならなくなりそう。不安や焦りで浮つくことが減りそう。安心して生きられそう。

自分史上最高/最強の合宿

今回の合宿。自分史上最高/最強でした。

形として目に見える部分だけでもすごすぎるのに、それを形にするまでのヤマケンさんや運営メンバーの方々の情熱や苦労を思うと、本当に本当に感謝してもしきれないです。本当に参加してよかったです。

天プロ4期で一貫して取り組むテーマでもあったストーリーとしての競争戦略の、中間的集大成のように感じました。自己理解、自分の執着、コンセプト、その他、各要素の関連性をクリアに整理できる機会になりました

再受講1回分くらいの価値があったと思います

本当に再受講1回分くらいの価値があったんじゃないかと思います。後々、「あの合宿がターニングポイントになった」と自分が言ってそうです。

合宿前と合宿後では、もう自分の設定が変わっていて、アップデートされているので元には戻れない感じです。

日常から切り離して自分だけの時間をつくる大切さを再認識

今回の合宿のように、同じ時間を同じ場所で、同じような価値観の人と一緒に過ごせること。そして、普段の生活から切り離して自分だけの時間を作れる、これがどれほど自分にとって重要な時間なのか?ということを再認識しました。

この合宿がきっかけで、自分にとっては思考を整理しながら自分と向き合う時間を作ることが、本当に大切で必要なものだということがわかりました。

そのための仕掛けが沢山企画されていて、その全てを通していろんなところに多くの人たちの想いが込められていることを知り、たくさんの感情が動きました。

いつだって、魂が震える瞬間に立ち会いたい!
これが理想なのかもしれない。
ということに、気づけただけでもすごい変化でした。

ってなると、自分が理想とする働き方とか、仕事する相手とか
普段の時間の使い方とか、、、そうゆうところに大きな変化が出るのは当たり前なのです。

すでに、少しずつ変化してきています。

自然の中で自分の内面により深く入れました

一言で言うと、参加できて心からよかった。

全体で50名近くいるとのことで、不安でしたが、内向的な自分でも人と交われる環境が用意されていた(あからさまな感じではなく、場の空気やグループ分けなどのやまけんさんの配慮、そしてガチ合宿でまず場慣れできた)ので、結果的に杞憂だった。
自然の中に身を置いたこともよく、自分の内面により深く入れた。

ガチ合宿からの流れもあり、自分の幸せを土台としたビジネスを構築することの全体像や意味が体感として深く理解できた。参加することができて心からよかった、という感想が全体の感想です。

寝食を共にしたからこそ得られた深い気づきや理解だった

集まって、いつものように相互に、気づきが起こるだけではなく、深い対話をしたり、ただ目を合わせるだけで、魂レベルでの対話が繰り広げれられていた。寝食を共にしたり、お風呂に一緒に入ったりする中で起こる、深い気づきや理解だった。

結果、ほとんどの方の重りが外れていた気がします。また、その場では外れなかったとしても、その数日後や数週間後には外れていくというのを目撃しました。最初の自己紹介から、最後のシェアまでのストーリー展開が完璧すぎました。

今後の人生がより軽くなる。自分の創造性をもっともっとつかって生きていいよという許可がおりました。

今まで以上に安心感に満ちている世界で、生きることになりそうです。

向き合うべき要点をまるっと感じることができた3日間

今回の気付きは、すぐに向き合えるものでもないくらい、わりと大きい課題だと思います。自分だけだったら都合が悪くてスルーしているような、許容範囲外の痛みの入口を開いた感覚です。
これは、混沌とした空気に浸らないと出てこなかったものなので、ほんとうによかった。

自分のこと、家族のこと、自分の中に秘めていた感情、人に対して、ビジネスのこと。
向き合うべき要点をまるっと感じることができた3日間です。

合宿の後から毎日気付きが更新されています!それもこれも、あの合宿があったからこそです!本当にありがとうございました!
この機会をよりよく活かしていきたいです!

さらに他の参加者の感想もみたい人はこちらにまとめてます。

合宿の詳細

内容について

合宿で扱うメインテーマは「究極の理想を描く」ということですが、それ以外にもアップデートされた最新のアート型ビジネスのエッセンスを体感的に楽しく吸収できる場にします。

・具体的なコンテンツは当日明かされるかと思いますが、大事なポイントとして、プロダクトがすでにできている人も、まだ幸せの土台を強化しながら自己理解を深めようとしている人も、両方にとって大きな意味がある内容にします。

・またプログラムは去年同様、かなり自由度が高い形にする予定です。なので朝から晩まで詰め込みで集中すると疲れてしまいそうって人も、その点は安心してください。ぼくみたいな超多動系の人でも参加できるように組むつもりではいます。

部屋について

・基本は部屋は3〜4人です。1人を希望される場合は、もし部屋が空いてたら追加料金を払って対応ができるかもしれないですが、一旦は相部屋と考えておいてもらった方がいいかと思います。

・この後添付する写真のように、人数が多い場合ロフトに布団を引いての宿泊になる可能性があります。閉所恐怖症など、ロフトで寝るのは難しいという方は、申込フォームでその旨選択してください。

家族同伴の可否と条件について

・去年同様できるだけ子ども同伴でも参加できるように調整しようと思っています。子連れの方がいる場合去年同様ハピちゃんを召喚して面倒を見てもらおうと思っていますが、人数によってハピちゃん1人では足りないって場合は別の人もお願いする必要があるので、連れてきたい人が連れて来れるっていうのは「確定ではなく調整予定」という理解でお願いします。

・今回はプログラムに集中して参加してもらうため昼間の時間は家族の参加はできません。ただ、夕食に参加してもらうことや宿泊してもらうことは可能になります。なので昼間はパートナーか誰かが子供の面倒を見てくれる状況を作れる方は家族同伴で参加が可能です。ただ、乳児でそれは難しいと思うので、そこは要相談で。

・追加宿泊についての料金は載せておきます。
ー大人1泊●●円(配偶者同伴の場合の金額は現在確認中です)
ー小学生1泊17,500円
ー未就学寝具付1泊12,500円
ー未就学寝具なし(施設利用料として)1泊2,000円(税抜き)

日程・場所と参加費と注意事項について

・日程は以下の通りです。
7/28(金)14時開始〜7/30(日)15時終了予定 (※終了時間が1時間程度伸びる可能性がゼロではないです)

場所:ライムリゾート箱根
https://limeresorts.com/hakone/

・金額は、以下の通りです。
ー6期およびブートキャンプメンバーは11万円(税込)
ー6期に参加してないメンバーは16.5万円(税込)

・上記金額に含まれているのは、宿泊費と朝晩2食と、あとは持ち込みのスナックやアルコール等の費用です。昼食は上記に含まれておらず1人1日2,420円でつけれるようですが、これは参加が決まったメンバーにアナウンスします。

申込の締切とキャンセルポリシーについて

・申込フォームはこちらです。
https://ws.formzu.net/fgen/S77112612/
※今回の参加資格は天プロを受けたことがある人がのみです。

申込期限は1週間後の【7/5(水)】にしたいと思います。その後の申込は、まだ部屋に空きがあればということになります。また申込後3日以内に入金をお願いします

・キャンセルポリシーは下記の通りなので、31日より前はキャンセル料はかかりません。

・早めにってことで言うと6月中であれば申込んだけどやっぱり行けなくなったという場合は、事前入金いただいた参加費を振込手数料だけ引いて返金します
ー予約日の30〜14日前:50%
ー13〜7日前:70%
ー6〜2日前:90%
ー前日、当日、不泊:100%

質問・相談について

・質問相談があれば一旦ぼくまで個別でメッセをください。今年の冬合宿のときにも「再受講か合宿かどちらかしか受けられないんですが、その場合どっちを受けるといいですか?」っていうような相談も結構もらいました。結論、それはその人が抱えている課題感次第でケースバイケースです。どっちの方がいいかは多少メッセでやりとりしてヒアリングした上で提案しているので、相談したいことがある場合は早めにぼくまでメッセージしてくださいませ〜。

他の参加者の感想も見てみたい人はこちらの記事をご覧ください↓

ぼくのアウトプットに興味がある方へ

ぼくは毎日のように、凡人出身の天才を研究しています。また、自分にしかできないことを形にする「アート型ビジネス」を自ら実践しつつ、広めています。

天才研究やアート型ビジネスについてもっと詳しく知りたい方には、だれでも無料で匿名で入れるLINEオープンチャット『天才たちの頭の中が覗けるやまけんのアート型ビジネス楽屋』がお勧めです。

・進めている「天才たちの分析結果」
・天プロで教えている「アート型ビジネス」について
・それ以外でもぼくが読んでる本、書いてる原稿、考えてること、今やっていることなど

についてシェアしていますので、興味がある方は気軽に覗いてみてください。

『天才たちの頭の中…』
詳細こちら



「北原の精神と時の部屋」「北原メシ」のご紹介

私が普段からお世話になっている方の中に、北原さんという経営者がいます。

彼はレッドオーシャンといわれる美容院を、たった4年で全国100店舗展開された実績を持っており、現在、2つのビジネス系グループを主催されています。

北原の精神と時の部屋

北原さん主催のビジネス勉強グループ(有料)です。

  • 専用LINEグループでのやりとり
  • 無料で閲覧できる各種教材
  • 勉強会や合宿

などなど

目標に強力にコミットしつつ、最新のビジネススキルを取り入れ、どんどん成果を出していく場です。

「目標はあるけどなかなか動けない」「動いてるけど結果が出ない」という方におすすめ。

精神と時の部屋
詳細こちら

北原メシ

北原さん主催の無料のFacebookグループです。

  • ビジネスコラム
  • 無料のライブセミナー
  • ご飯会といったイベント

などなど

これからビジネスを始めたい、すでに始めていてもっと伸ばしていきたい。
という方なら、参加しているだけで勉強になります。

北原メシ
詳細こちら

私もこの2つのグループに参加していて、不定期開催のご飯会や勉強会によく顔を出してます。
もし興味がありましたら、ぜひ参加してみてください。